

ある日本人女性がイギリス現地の会社に入社してしばらくしたら、
見知らぬイギリス紳士が彼女の席まで来てこう言ったそうです。
「これからあなたを担当するファイナンシャルアドバイザーの〇〇です。
早速ですがあなたのマネープランを教えていただけますか?」と。
彼女はびっくりしたそうですが、なんとその会社では社員一人ひとりに、
お金に関して相談できるアドバイザーを用意してくれていた、という話をある本で読みました。
会社が費用を使って、社員個人の資産形成、年金や節税の知識、
さらには保険のかけ方などについてアドバイスしてくれるなんて、なかなか聞いたことないですよね。
でもイギリスでは会社の福利厚生施策として珍しくないようです。
さらに、お金のことだけでなく、社員の将来に向けての能力開発の方法やキャリアの磨き方、
あるいは職場や仕事での悩みなどについても
上司や人事担当者とは違った視点でのアドバイスを得ることができれば、
社員は安心して仕事に前向きに取り組めるのではないでしょうか。
人材確保で苦労されている日本の会社でも成り立つサービスではないかと考えてみました。
詳しくは、<お知らせ:従業員一人ひとりのマネープラン&キャリアデザイン支援>をご覧ください。
また、今後もこのコラムにおいてこのサービスに関する情報も提供していければと考えています。
五木田 雅彦 (ごきた まさひこ)
2022年6月、Good-Job Nowのメンバーに加入。
素材メーカーの営業部門、人事労務部門に長年勤務し、
その間、国家資格のキャリアコンサルタント等の資格を取得。
国内のみならず海外勤務も13年間経験。
定年を機に、キャリアコンサルティングの分野に興味を持ち、
シニア層へのキャリアやライフプラン研修の企画実施・社内外でのキャリア研鑽や
職場内での課題解決などをベースに活動している。
詳しいプロフィールはアドバイザー紹介ページをご覧ください。
この記事に関してのご質問やご感想は
こちらよりお気軽にお寄せください