企業向け研修会
企業様に向けた研修会をオーダーメイドでご提案いたします。
私どもの法人会員には、様々な分野で長年活躍してきたスペシャリストが多数在籍しております。
企業様がどのような研修をご希望なのか細かくお打合せをし、ご要望に応じた会員を講師をとして招き、研修会を開いています。
また研修会の後には、実際の研修での様子・意見などを元に、企業様への報告・フォローも行います。
企業向け研修会 活動実績
開催時期 | 企業名 参加人数 |
研修内容 |
---|---|---|
平成27年9月 (計3回) |
S社 約5名 |
部門責任者対象の問題解決力向上研修 |
平成27年10月~12月 (計6回) |
N社 約30名 |
一般職・管理職を対象とした研修 管理職:マネジメント力向上、管理職の仕事と役割認識 等 一般職:働く意義、キャリアデザイン 等 |
平成28年5月~7月 (計6回) |
N社 約30名 |
継続的なフォロー(一般職・管理職対象の研修 STEP-2) ・生産性向上のためのPDCAサイクル実践 ・年間業務計画の実践 |
平成28年9月 (1回) |
M社・約10名 | ライフプランセミナー |
平成28年11月~平成29年1月 (計6回) |
N社 約30名 |
継続的なフォロー(一般職・管理職対象の研修 STEP-3) ・目標管理の実践、フォロー |
平成29年2月 (1回) |
K社 約5名 |
シニア向け経済セミナー ・老後の生活費、公的年金 等 |
平成29年6月~平成29年9月 (計6回) |
N社 約30名 |
継続的なフォロー(一般職・管理職対象の研修 STEP-4) ・問題解決力アップとマネジメント能力の向上 |
平成30年5月~平成30年7月 (計3回) |
N社 約10名 |
継続的なフォロー(管理職対象の研修 STEP-5) ・管理職の役割(ケーススタディに学ぶ) |
